投資セミナーを終えて思ったこと

#809

こんにちは、チャーリーです!

少し前のブログで4月15日に「女性限定の投資セミナー」を行いますと書きましたが、そのセミナーを終えての感想を書いていきたいと思います。

 

実は…

「女性限定の投資セミナー」以外にも4月8日に急遽セミナーを行ったんです。

私が所属している経営者交流会の建築チーム向けに行いました。

参加人数は以下の通りでした。

4/8 建築チームの投資セミナー:10名

4/15 女性限定の投資セミナー:9名

 

2回のセミナーに共通していたこと

「興味はあったけど誰に相談していいかわからなかった」

「興味はあったけどやり方がわからなかった」

この意見がめちゃくちゃ多かったです。

 

面白かったのは男女の考え方の違いです。

建築チームのセミナーは10名全員男性

女性限定のセミナーは当然9名全員女性でした。

 

 

建築チームのメンバーで一番盛り上がったのは個別銘柄を話しているときでした。

逆に全くといっていいくらい反応が薄かったのがつみたてNISAです。

意訳すると…

「コツコツ積み立てて長い時間をかけて投資するのは煩わしい」

ってことだと思います。

といっても長期投資自体には全員賛同してくれました。

毎月ちょっとずつ投資していくというのに抵抗があるみたいでした。

一括で一気に投資したいということです。

 

 

一方、女性限定の投資セミナーでは

一番反応がよくて盛り上がったのはつみたてNISAでした。

金融庁のホームページを使って、「資産運用シミュレーション」をした時が一番盛り上がりました。

具体的な「毎月の積立金額」と「想定利回り」、「積立期間」を入力すれば将来いくらになるのかを試算してくれます。

 

なんとなくはわかっていたものの、男女でここまで盛り上げるポイントが違うのかとビックリしました。

あと、改めて認識したことは「複利計算」ってみなさん知っているようで知らない人が多いということです。

 

個別銘柄にしてもつみたてNISAにしても、共通していて絶対外したらいけないことは「長期投資」です!

男性も女性も複利運用の成果だけはみなさんビックリしていました。

計算結果がすごすぎて逆に胡散臭く感じていたくらいです。

 

1例を出すと

セミナーに参加していただいた方に35歳の女性がいました。

その方が65歳から年金がもらえると仮定すると、年金がもらえるまで30年もつみたてNISAで投資できます。

それを計算した結果が以下の通りでした。

条件

・S&P500に連動するインデックスファンドに投資する

・年率6%で計算

・毎月5万円ずつ積み立てる

・積み立て期間は30年間

・信託報酬は0.1%

 

この条件で計算すると

投資金額(積立金額)の合計:1,800万円

最終資産:4,810万円

最終利益:+3,010万円

 

たまたまですが、つみたてNISAで投資できる枠の1,800万円とぴったり同じになります。

たしかにこれだけ資産が大きくなると、複利計算を理解していないと摩訶不思議に感じます。

30年後からは積み立て投資するのをやめたとしても、31年目には複利運用の効果で1年間で288.6万円も増えます。

あくまで数字遊びかもしれませんが、2000年からのS&P500のEPS(1株あたりの利益)の平均成長率で計算するとこういうシミュレーションになります。

 

この複利運用の効果を理解すると利用しない手はないというのに気付くと思います。

 

 

整理すると…

セミナーは建築チームも女性限定でも想定していた以上に反響が大きかったです。

その後、後日個別相談したいと連絡が15名の方からありました。

※ 19人中15人

あとブログを毎日書いていて良かったと心から思いました。

鋭い質問が出ても、今まで自分で調べてきたデータ(政府機関が発表しているデータ)があるので根拠を示して説明できたからです。

引き続きブログもセミナーも頑張ります!

4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です