2024年はアメリカの景気は減速する!?

#846
こんにちは、チャーリーです!
2024年はアメリカの景気が減速するというのはほぼ間違いないことだと思います。
いろんなニュースで来年はアメリカ経済が減速するというニュースをやっているので、もしかしたらアメリカ株投資に対して不安に感じている人もいるかもしれません。
今回のブログを読んでその不安な気持ちが少しでも和らげば幸いです。
そもそもなんでアメリカは景気減速するのか??
理由は2つです。
・歴史的な高インフレ(40年ぶり)
・史上最速ペースでの利上げ
この2つは密接に関係しています。
40年ぶりの高インフレを抑え込むためにアメリカの中央銀行であるFRBが積極的に果敢に利上げを行っています。
その結果、アメリカが景気減速すると言われています。
実際にFOMC(連邦公開市場委員会)のメンバーの経済予測を見てみます。
2023年9月20日に発表されたものです。(最新)
2023年の実質GDP成長率2.1%から2024年は1.5%成長に減速する予測がされていることがわかります。
ただ、ここで勘違いしてはいけないことは「減速」であって、「マイナス成長」ではないということです。
2024年もアメリカ経済は成長するんです!
この時点で悲観すること自体が杞憂だと気付くはず。
次はS&Pグローバル社が予測しているS&P500のEPS(1株あたりの利益)の推移を見てください。
もっと安心できます!
2024年のS&P500のEPS(1株あたりの利益)は過去最高額を更新する予測がされています。
何で過去最高額を更新できるのかというと、経済成長しているからです!
マイナス成長しないからです。
なので2024年にアメリカが景気減速したとしても、株価は上がる可能性が高いということになります。
短期間ではEPSと株価は連動しないので、もしかしたらS&P500は上がらない可能性もありますが、もしS&P500が上がらなかったとしても心配しないようにしてください。
ここ最近の経済ニュースを見ていると「2024年はアメリカが景気減速する」と言っているので勘違いして悲観的になる人がいると思います。
ニュースの雰囲気に流されるのではなく、言葉の意味を考えるようにしてみてください。
「景気減速」と「マイナス成長」
この2つの違いがわかっていれば今後は無意味に不安にならなくなると思います。
整理すると…
アメリカは2024年も経済成長すると予測されています。
この予測は金融機関の経済アナリストがしているのではなく、金融政策を運営しているFOMC(連邦公開市場委員会)のメンバーによる予測なのでプロパガンダ的な要素はないはずです。
変に不安になる必要はないので2024年もドッシリ構えてほったらかし投資を継続してください。