誰でも聞いたことがある複利の話

#621

こんにちは、チャーリーです!

今まで複利の話をいろいろ書いてきましたが、大事なことを書くのを忘れていました。

私が証券マン時代にお客さんからよく聞いた話です!

「昔は郵便局に10年間預けていたらお金が倍になった」

 

これを単純に考えると、「金利10%」じゃないと10年で倍にはなりません。

これが本当にあったかどうかは別にして、今の金利状況から考えると詐欺みたいな話です。

 

ちなみに2022年6月27日現在の定額貯金の金利は以下の通りです。

 

 

 

本題に入ります。

過去の郵便局の定額貯金の金利を調べてみます。

当時の広告(チラシ)をネットで見つけました!

まずは昭和55年のこの広告の右上を見てください。

※ 私が生まれる前のチラシです…

赤い点線の部分「3年以上の金利が年8.00%」って書いてあるのがわかりますか??

 

次にその下の表(右下の表)を見てください。

この表に何が書いてあるのかというと…

元金10万円を定額貯金に預けた時の金額が書いてあります。

赤で囲っているお預け期間10年の欄を見ると「219,112円」と表記されています。

 

やっぱり10年で2倍になっています!!

 

別の当時のチラシもネットで見つけました。

9年間で202,581円になっているので、実際は9年で倍になっています。

※ 日付を見ると、1つ目のチラシと2つ目のチラシは同じです。

 

このチラシが一番わかりやすいです!

赤い字で大きく「半年複利の魅力」って書いてあります。

 

8.00%の金利が10年間付くと、単利だと80%にしかならないですが…

それが郵便局の定額貯金のように半年複利だと、10年間で2.19倍になるんです。

 

読者の中で若くて、「昔は郵便局に10年間預けていたらお金が倍になった」というのを1度も聞いたことがない人がいたら、親御さんに聞いてみてください。

親御さん世代なら極めて100%に近い確率で知っていると思います。

 

 

このように昭和55年の郵便局のチラシに「半年複利の魅力」と強調して書かれていて42年前から複利の効果を実体験で知っているはずなのに、現代では複利の効果を活用しようとしている人がほぼいないと言っていいくらいいません…悲

 

複利の効果が発揮できるのは郵便局の定額貯金だけではありません。

株式運用でも複利の効果の恩恵は十分受けられます。

それは郵便局の定額貯金同様、解約せずにただ長く持つだけでいいんです!

理屈はすごく単純なので複利の効果を発揮させましょう!

 

 

整理すると…

昭和55年の郵便局のチラシに「半年複利の魅力」と強調して書いてあって、実際に郵便局の定額貯金で複利の恩恵を受けた人が多いと思います。

定額貯金みたいに複利の力をフル活用すれば、危ない橋(リスクが高い株)を渡らなくても資産を築くことが十分可能です!

やるべきことは簡単です!

金の卵を産むガチョウを殺さず、大事に飼い続ければいいだけなんです。

2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です