銘柄分析 12 5月 2023 2023年 1月-3月期 決算発表:アップル #822 こんにちは、チャーリーです! 2023年5月4日にアップルが2023年第2四半期の決算発表を行いました。 アップルは私自身も投資していますし、私のオススメ銘柄の1つです。 決算発表からだいぶ経ってしまったので知っていると思いますが、アップルは決算発表後に株価が上がりました。 … 続きを読む
銘柄分析 11 5月 2023 2023年3月期 本決算発表:キッコーマン #821 こんにちは、チャーリーです! 前にも少し触れたことがありますが、投資セミナーを開催した時に「人口(消費)と株価の連動性」の話を必ずしますが、いろいろ例を出したあと最後にキッコーマンの話をしています。 このキッコーマンの話がダメ押しとなって一気に理解・納得していただく方がめちゃ… 続きを読む
銘柄分析 9 5月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ(続) #819 こんにちは、チャーリーです! 昨日のブログ(2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ)でメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)の2023年度第2四半期決算の決算発表について書きました。 すごく簡単に要約すると ・売上高が前年同期比で1年ぶりに増収になった ・純利益は… 続きを読む
銘柄分析 8 5月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ #818 こんにちは、チャーリーです! GW中はブログを休載して申し訳ございませんでした。 また頑張って書いていきたいと思います。 2023年4月26日にメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が2023年度第1四半期決算の発表を行いました。 正直すごくドキドキしてい… 続きを読む
銘柄分析 28 4月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:ビザ #817 こんにちは、チャーリーです! 読者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、GW中はブログを休載いたします。 休載期間:4月29日(土)~5月7日(日) ブログ再開日は5月8日(月)です。 私が投資していて且つオススメ銘柄でもあるビザが2023年4月25日に2023年度… 続きを読む
銘柄分析 20 4月 2023 ユナイテッドヘルスのキャッシュフロー #811 こんにちは、チャーリーです! 昨日のブログ(2023年1月-3月期 決算発表:ユナイテッドヘルス)でユナイテッドヘルスの決算内容を書きましたが、最後にフリーキャッシュフロー(自由に使えるお金)が潤沢にあると書きました。 昨日も掲載しましたが、まずは株価推移を見てください。 … 続きを読む
銘柄分析 19 4月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:ユナイテッドヘルス #810 こんにちは、チャーリーです! 最近私のオススメ銘柄に入れたユナイテッドヘルスグループが2023年4月14日に2023年度第1四半期決算を発表しましたので発表内容を書いていきたいと思います。 ユナイテッドヘルスグループとは アメリカで最大の民間医療保険会社。 アメリカは日本と違… 続きを読む
銘柄分析 14 4月 2023 S&Pグローバルの株価が上がらない理由② #807 こんにちは、チャーリーです! 昨日のブログ(S&Pグローバルの株価が上がらない理由①)で私が保有している且つオススメ銘柄のS&Pグローバルの株価が上がっていない理由を書きました。 一言で書くと「利上げの影響で債券等の発行件数・金額が減ったから」です。 今回のブ… 続きを読む
銘柄分析 13 4月 2023 S&Pグローバルの株価が上がらない理由① #806 こんにちは、チャーリーです! 私も保有していますし、オススメ銘柄でもあるS&Pグローバルの株価がずっと上がっていないので詳細を調べてみたいと思います。 今までも何度も調べたんですが、データがなかなか見当たらなかったので書けずにいましたが、やっとS&Pグローバルが上がっていな… 続きを読む
銘柄分析 24 3月 2023 2022年のプレミアムスマホ市場 #795 こんにちは、チャーリーです! 2022年のプレミアムスマホ市場のシェアが発表されたので書いていきたいと思います。 プレミアムスマホとは … 卸売価格が600ドル以上のスマホのこと 600ドルなので1ドル130円で計算すると78,000円以上のスマホのことを言います。 今までもブログでプレミ… 続きを読む
銘柄分析 13 3月 2023 2022年12月-2023年2月期 決算発表:コストコ #787 こんにちは、チャーリーです! チャーリーズトピックス 4月に「女性限定の投資セミナー」を開催することが決定しました。 セミナーがどうだったのかは、4月にセミナーが終わったらまた報告します。 2023年に入ってやっと相場が落ち着いてきたと思っていたらFRB議長のパ… 続きを読む
銘柄分析 10 3月 2023 2022年に一番売れたスマホ機種は何か… #786 こんにちは、チャーリーです! 調査会社Counterpoint(カウンターポイント)が2023年3月7日に面白いレポートを発表しました。 それは「2022年のスマホ機種別販売台数ランキング」です! 今回のブログではそのレポートについて書いていきたいと思います。 レポートはこちら  … 続きを読む
銘柄分析 27 2月 2023 2022年10月-12月期 決算発表:ドミノ・ピザ #777 こんにちは、チャーリーです! 私のオススメ銘柄の1つであるドミノ・ピザが2023年2月23日に2022年度の本決算を発表しました。 その決算発表を受けて株価がどうなったかというと… 前日比で11.65%も下落してしまいました。 何があったかというと「何もありません!」 いつも… 続きを読む
銘柄分析 9 2月 2023 2022年10月-12月期 決算発表:キッコーマン #766 こんにちは、チャーリーです! 日本株の中のオススメ銘柄であるキッコーマンが2023年2月3日に2023年度第3四半期決算を発表しました。 キッコーマンのことは、私の投資の勉強会で投資の考え方の例として取り上げますが、すこぶる反応がいい銘柄です。 キッコーマンの純利益・EPS(1株あたりの利… 続きを読む
銘柄分析 6 2月 2023 2022年10月-12月期 決算発表:アップル #763 こんにちは、チャーリーです! この前ブログを書いていて本当に嬉しいことがありました。 「私は投資のことがまったくわからないです。たまたまチャーリーさんのブログを読んで、最近は投資に興味を持ち、はじめてみたいと思うようになりました」とコメントしてくれたんです。 ありがとうございました。 76… 続きを読む
銘柄分析 3 2月 2023 2022年度 本決算発表:メタ・プラットフォームズ #762 こんにちは、チャーリーです! 2023年2月1日にメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が2022年度の本決算を発表しました。 メタの決算発表は忘れもしません。 去年の2月2日に2021年度の本決算の発表がありました。 当時書いたブログを見ると、決算発表を受けて1日で2… 続きを読む
銘柄分析 31 1月 2023 「ビザ」VS「マスターカード」VS「アメックス」 #759 こんにちは、チャーリーです! アメリカ企業が続々と決算発表を行っている最中ですが、決済大手3社の決算が出そろったので比較してみたいと思います。 決済大手3社とは「ビザ」、「マスターカード」、「アメリカンエキスプレス(以下:アメックス)」のことです。 まずは201… 続きを読む
銘柄分析 30 1月 2023 2022年10月-12月期 決算発表:ビザ #758 こんにちは、チャーリーです! 2023年1月26日に私が株主でもあり、オススメ銘柄の1つでもあるビザが2023年第1四半期決算を発表しました。 まずはビザの株価推移を調べてみます。 今はコロナ前の2020年2月19日の高値からほとんど変わらない株価になっています。 と… 続きを読む
銘柄分析 16 1月 2023 第二弾:バフェットが賞賛しているアップルの自社株買い #748 こんにちは、チャーリーです! 前回のブログ(第一弾:バフェットが賞賛しているアップルの自社株買い)でアップルの自社株買いがいかにすごいのかを書きました。 今回のブログでは「なぜアップルは年間902億ドルも自社株買いができるのか??」について書いていきたいと思います。 ※ 為替を130円で計… 続きを読む
銘柄分析 13 1月 2023 第一弾:バフェットが賞賛しているアップルの自社株買い #747 こんにちは、チャーリーです! 投資の神様と言われているウォーレン・バフェットは毎年バークシャーハサウェイの株主に対して手紙を書いています。 ※ バークシャーハサウェイはバフェットが会長を務めている会社 その株主への手紙の中で、バフェットが「Our Four Giants(4つ… 続きを読む