その他 16 5月 2023 長期休載について #824 こんにちは、チャーリーです! 突然ですがブログの掲載を8月の中旬くらいまで休載させていただきます。 理由は「資格試験の勉強に専念したいから」です。 ※ 2022年9月から中小企業診断士の試験勉強を開始していました。 TACという資格試験の学校に通って勉強しているんですが、先週… 続きを読む
投資の考え方 15 5月 2023 2023年1-3月期: スマホの世界出荷台数 #823 こんにちは、チャーリーです! 前回のブログ(2023年 1月-3月期 決算発表:アップル)でアップルの決算発表のことを書きました。 アップルは前年同期比で減益になってしまっていましたが、主力商品のiPhoneの売上高は伸びていました。 そこで今回のブログでは、世界のスマホメーカーとの比較に… 続きを読む
銘柄分析 12 5月 2023 2023年 1月-3月期 決算発表:アップル #822 こんにちは、チャーリーです! 2023年5月4日にアップルが2023年第2四半期の決算発表を行いました。 アップルは私自身も投資していますし、私のオススメ銘柄の1つです。 決算発表からだいぶ経ってしまったので知っていると思いますが、アップルは決算発表後に株価が上がりました。 … 続きを読む
銘柄分析 11 5月 2023 2023年3月期 本決算発表:キッコーマン #821 こんにちは、チャーリーです! 前にも少し触れたことがありますが、投資セミナーを開催した時に「人口(消費)と株価の連動性」の話を必ずしますが、いろいろ例を出したあと最後にキッコーマンの話をしています。 このキッコーマンの話がダメ押しとなって一気に理解・納得していただく方がめちゃ… 続きを読む
資産公開 10 5月 2023 2023.04.29 定期買付の状況 #820 こんにちは、チャーリーです! 2ヶ月に1度ずつ、子供名義(未成年口座)の定期買付の投資状況を報告します。 子供名義では、ジュニアNISA口座でアメリカ株のVISA(ビザ)を毎月1株ずつ自動買付しています。 定期自動買付を開始したのが2020年3月17日なので、開始してから早く… 続きを読む
銘柄分析 9 5月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ(続) #819 こんにちは、チャーリーです! 昨日のブログ(2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ)でメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)の2023年度第2四半期決算の決算発表について書きました。 すごく簡単に要約すると ・売上高が前年同期比で1年ぶりに増収になった ・純利益は… 続きを読む
銘柄分析 8 5月 2023 2023年1月-3月期 決算発表:メタ・プラットフォームズ #818 こんにちは、チャーリーです! GW中はブログを休載して申し訳ございませんでした。 また頑張って書いていきたいと思います。 2023年4月26日にメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が2023年度第1四半期決算の発表を行いました。 正直すごくドキドキしてい… 続きを読む